医療ミスがあった場合、後遺症が残ったり、入院が伸びたり、最悪死亡してしまうケースがあります。その場合、損害を賠償させるため病院との示談交渉、場合によっては訴訟を提起する必要があります。医療事件は高度の専門的知識を要し、対応が困難ですが、当事務所では医療事件の経験がある弁護士が対応できます。
行政のした処分に不服がある場合、処分を取り消したりするために不服申立をしなければなりません。この不服申立は最終的に裁判所で判断されることもあり、専門家でないと困難を極めます。当事務所では、国相手の訴訟を手掛けることもある弁護士が行政相手の事件にも対応いたします。
お使いの製品に欠陥があり、それにより被害を被ることはよくあります。食中毒などがいい例です。
製造物責任法による損害賠償請求が可能かもしれません。
スーパーの店内で床がすべるようになっており転倒してしまったなど、施設内の不備による損害の場合、土地工作物責任という責任が生じます。これにより損害賠償請求することが可能です。
そうしたトラブルを事前に防止し、事後に損害を回復するため、弁護士にご相談ください。
当事務所に相談に来られるケースでよくあるのが、契約の内容をめぐってのトラブルです。トラブル防止のためには事前に契約書を作っておくのが一番ですが、すでに発生したトラブルについては契約の内容を解釈した上、相手の支払い拒否がある場合には、法的手段によることを要します。
契約トラブルがあった場合には、早期に弁護士に相談して、紛争の長期化を避けるべきです。
初回法律相談
30分間完全無料!
*事前に必ず予約をお願いします。夜間・休日の相談及び事業者の相談については無料相談の対象外とさせていただきます。
電話・メールだけでの相談は受け付けません。
ご相談予約は下記のwebサイトのほか、電話・メールにて承ります。
(営業時間:平日9時~18時)駐車場有
*事前に予約していただければ、平日夜間及び土日祝日も対応致します。ただし、無料相談の対象外となります。
電話だけでの相談は受け付けません。メール問い合わせは24時間、年中無休で可能です。
対応可能地域
常滑市・知多市・美浜町・南知多町・武豊町・半田市・東海市・大府市・阿久比町・東浦町の知多半島地域
碧南市、高浜市、名古屋市など周辺地域
その他愛知県全域
岐阜県(飛騨地方除く)
三重県(伊勢地方除く)
その他の地域は応相談